さく自然形体院・Saku美容整体

2018.11.05

フェイスラインの崩れから引き起こされる3つのお悩み




以前、全国の治療家の先生達で構成したホームページのブログ記事を書いたことがあります。

私は「お顔」についての記事を書きました。

長文ですが、気になる方はお読みください。

 

『そのお悩み、フェイスラインの崩れでは?』

 

さく自然形体院・Saku美容整体の野原夏代です。

当院は、ツボとツボをつなぐ全身の経絡を整える美容整体をしています。

足の先から頭のてっぺんまでの全身調整になるので、頭と顔の矯正をしています。

なので、当院に来られる方はフェイスラインにコンプレックスがある方が来院されることが多いです。

 

「子供の頃から顔のコンプレックスに悩んできた」という方や「顔の整形を考えている」という深刻な方もいらっしゃいます

毎日鏡で見ていたり、お化粧をしていると、どうしても気になるパーツですよね?

また、人と対面した時に最も目にとまるところなので、コンプレックスに感じている方が多いです。

最近では、女性に限らず男性のお客様も多いです。

 

そこで、フェイスラインが崩れてしまった時の見た目のお悩みとその原因について書いていきます。

 

フェイスラインが崩れて見える状態は、大きく分けて3つ挙げられます。

 

  • 顔が大きい
  • 二重あご、首のシワがある
  • 顔のシワが目立ってきた

 

それぞれについて詳しい説明をしていきますね。

 

1・顔が大きい

 

顔が大きく感じるのは、「縫合」と呼ばれる頭蓋骨のつなぎ目が徐々にずれて、顔の表面にたるみが生じたためです。

頭蓋骨は、23枚のプレートのような骨がつなぎ合わさってできています。

まるで、パズルのピースがはまっているように見えます。

骨格の標本などの頭蓋骨の模型を見たことがある方は、頭蓋骨の頭の部分に何本かのひびのような線が入っているのを見たことがある方もおられるかと思います。

 

この縫合線ですが、ストレスを感じると脳が肥大して、主に姿勢の問題や噛み合わせの問題が原因によって歪んでずれてしまうと考えられます。

一言で「顔が大きい」と言っていますが、エラが張って四角い顔に見える、顔全体にむくみが出てしまっている、頭全体が大きくなっている(ハチがはっている)、と言った状態もこれに当てはまります。

 

2・二重あご、首にシワがある。

 

顔が大きく感じられるのは、頚椎と呼ばれている首の骨の歪みと圧迫により、椎間板に負担をかけ、首が短くなり、シワ、たるみとなります。

椎間板とは、椎間円板ともいわれ一つ一つの骨の間に存在する円形の線維軟骨です。上下の頚椎を支えているクッションの働きを持っています。椎間板は、首の骨の圧迫や歪みによって潰れてしまいます。

見た目では、首が短くなり、太く見えたり、首にシワが深く刻まれて老けて感じられるといったお悩みが出てきます。

首が短く見えるので余計に顔が大きく見えるようになります。

また、姿勢の問題から首が下向きになることで、あごの筋肉も下に落ち二重あごのお悩みが出てきます。

 

3・シワができた

 

先ほど述べたように、頭蓋骨は23個の骨から成り立っています。

シワができるのは、それぞれの骨のつなぎ目にずれができ、顔の全体の筋肉にたるみが生じた結果です。

 

顔には、「表情筋」と「深層筋」があります。表情筋とは、表情を作る筋肉で、皮膚についているものです。深層筋は、骨についていて深い部分にあります。

この深層金が表情筋を支えています。

この深層筋は、血液からの栄養分を運び老廃物を取り除くポンプの働きをしているので、深層筋が衰えると表情筋を支えることができなくなり、ほうれい線やたるみやしわの原因になります。

世の中の女性が最も気にしている顔のシワのトップは「ほうれい線」ついで、「目尻のシワ」です。*日経BP社調べ

ほうれい線とは、鼻の両脇から唇の両端まで伸びる2本のシワのことをいいます。

若い人でもうっすら出ている人もいますが、年齢とともにこの線がくっきりできてしまうことがおります。

年齢を重ねるごとに、顔の筋肉や脂肪は自然に減少するという事実があります。

この筋肉の減少や脂肪の減少が、ハリのないたるんだ顔になってしまいます。

また、顔の歪みや噛み合わせの問題があると噛み合わせにも影響が出てくるので、ほうれい線が深くなってくる場合もあります。

若い方で、ほうれい線が目立っている場合は顔の歪みや姿勢、噛み合わせに問題があることがあります。

 

また、縫合線のズレにより血行不良が起こり目の下のクマの原因にもなります。

睡眠不足や疲労、ストレスの蓄積の影響で、目の下の脂肪が前に出てくることで、その脂肪が毛細血管を圧迫することで血行が悪くなり血液中の酸素が欠乏するので、血液中の酸素が欠乏すると、ヘモグロビンが暗赤色になって皮膚の薄い目の下の部分が黒ずんで見えるのです。

クマが目立つ原因は、目の周りやまぶたの皮膚が、周りの皮膚に比べてとても薄く、皮膚の下の血管の色などが透けて見えているからです。

どうでしたか?

顔の「大きさ」「シワ」「たるみ」「目の下のクマ」や「二重あご」「首のシワ」など様々な見た目の問題はフェイスラインの崩れからなんですね。

フェイスラインを整えて、シワ、たるみ、クマのお悩みから解放されましょう!

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。

本日も素敵な1日をお過ごしください。