青系のお湯 佐久ホテル
当館の温泉の湯色は様々な色になることがあります。青系は非常に珍しいです。他にも茶系、赤系、黒系、白系などがあります。
0
佐久の旅館 佐久鯉元祖/佐久ホテル/天然温泉
1428年・室町時代創業の信州一の老舗旅館。お食事だけのお客様も大歓迎。全室個室でのんびりゆったり名物の鯉料理に舌鼓
軽井沢ナビ編集部オススメポイント
■飲める温泉
数少ない飲用可能な温泉です。
飲泉をすると、温泉が胃腸や肝臓などの局所的に作用する効果と、入浴と同じように全身に作用する効果があるそうです。
身体の内から外まで温泉を堪能して下さい♪
![]() |
![]() |
当館の温泉の湯色は様々な色になることがあります。青系は非常に珍しいです。他にも茶系、赤系、黒系、白系などがあります。
明治時代の佐久ホテルの建物は昭和60年に解体されました。館内には人力のエレベーターや陛下の専用室もありました。
◎とってもオシャレな当ホテルのハーブワイン(その他の雑酒)の通信販売を始めました。野草16種類を原料として、新鮮な野菜や...
●松茸(サマツ)料理。佐久ホテル。サマツとは「早松茸」のことで佐久の相木で収穫されの夏から秋にかけての逸品です。全国で最...
信濃毎日新聞第28982号(昭和30年代)の「文学散歩」みなかみ紀行(2)に佐久ホテルが登場していますので。下記の通りご...
名称 |
佐久鯉元祖/佐久ホテル/天然温泉 (サクコイガンソ サクホテル テンネンオンセン) |
---|---|
電話 | 0267-67-3003 |
FAX | 0267-67-3755 |
住所 | 〒385-0022 長野県佐久市岩村田今宿553(中山道今宿) |
営業時間 | レストラン 10:00~20:00(ラストオーダー) |
定休日 | 無休 |
レストラン 個室 | 12部屋 お1人様~200名様まで対応できます。 結婚式、各種宴会にもご利用ください。 |
送迎 | 団体様の送迎あります。お問い合わせください。 |
備考 | ※表示している内容は変更になる場合があります。 ※消費税改定により料金が変更される場合があります。 予めご了承ください。 |
公式URL | http://www.sakusaku.co.jp/ |