中山道・岩村田宿の史跡&観光スポット

中山道・岩村田宿

  • 所要時間:
中山道・岩村田宿
コースマップを見る コースマップを閉じる

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

START

1 住吉神社

岩村田宿


岩村田宿の入口に位置し、境内の中心に大きなけやきの木がある。境内には天明年間に祀られた男女二体像の道祖神がある。

住所 〒385-0022
長野県佐久市岩村田887
車 1km(約3分)

2 円満寺

C:岩村田宿


境内には老藤の棚があり、五月下旬には観藤会が開かれる。名物の藤は、開祖が京都から持ち帰った野田藤を植えたのが始まり。現在は2代目の藤。

住所 〒385-0022
長野県佐久市岩村田荒宿430
車 400m(約2分)

3 龍雲寺

C:岩村田宿


岩村田商店街よりわずかに入ったところにある寺。武田信玄が戦国時代に中興した寺で遺骨が分骨されたとの説があり、短刀、袈裟環等も残されている。

住所 〒385-0022
長野県佐久市岩村田住吉町415
車 1.4km(約5分)

4 西念寺

岩村田宿


永禄三年(1560年)、名僧・岌往上人(きゅうおうしょうにん)が武田信玄の帰依を受け建立された。旧岩村田領主・仙石秀久、内藤正国の菩提寺としても知られている。ご本尊の阿弥陀如来座像が県宝に指定されている。製作年は平安末期の定朝様の典型。

住所 〒385-0022
長野県佐久市岩村田本町1188
車 1km(約3分)

5 若宮八幡神社

岩村田宿


賢仁2年(1202年)豪族大井氏の大井朝光が鎌倉八幡宮から分祀し、勧請した。応年20年(1413年)に大井氏が寄進した懸額と古鈴が奉納されている。

住所 〒385-0022
長野県佐久市岩村田1907
GOAL

「発地(ほっち)」エリアの魅力は、まだまだたくさんあります。
翌日のコースは皆様でお考え下さい。

このルートを見た人はこんなルートも見ています